銀行口座を開設してみたい!から銀行口座を開設しよう!と思い立った話

こんにちは。今回は銀行の話です。 エジンバラに来てからはマネパカードで会計をほぼ済ませています。今のところはバスチケットを買ったりスーパーで食材を買った程度ですが、現金で直接払う機会はありませんでした。 とは言え将来的にはまた語学学校に振込をやったり、仕事を得て給料をもらうような場合には現地の銀行口座があったほうが便利です。というか海外の銀行の口座開設するってなんか楽しそうじゃないですか?何事も経験でしょ、やってみたい!というのが正直なところです。   なのでとりあえず喫緊の事態には至ってないですが、どの銀行の口座を開こうか、ということから考えてみたいと思います。いくつも開設するわけにはいかないですしね(やってみたい気もしますが)。 とりあえずどんな銀行があるのか〜と、ウィキペディアでUKの大手銀行を見てみると以下4つが該当するようです。   ・ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(The Royal Bank of Scotland Group) ・HSBCバークレイズ(Barclays) ・ロイズ(Lloyds Banking Group)   統合があったとか、どっかの銀行はどっかの銀行グループの一部だとかという関係性が複雑すぎていまいち要領を得ないのですが、とりあえず主要なのは上記4つと言えそうです。 また調べていると色々気づいたのですが、割りとどうでもいいかも知れないので小さく書きます。 ・HSBCは香港で発祥なのに本社はイギリスにあるということ(常識?)。 ・ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドバンク・オブ・スコットランドはそれぞれ別の銀行なのでややこしい。 ・バンキンググループに属するとか統合されたと言ってもそれぞれ銀行の個別サイトがあったりするので、全体の関係がわかりにくい。(ちゃんと統合しろ!)   こんな記事も参考に。なんか5つ目の銀行が入っとる・・・。

Top 5 UK Banks | Ranking | Large British Banks

  ATMのような機械は街中でよく見かけるので、その辺の利便性とかで選ぼうかなという気もしますが、せっかくスコットランドにいるのでロイヤル・バンク・オブ・スコットランドの口座を作りたいような気もします。   なんだかキリがないので続きはまたにします。  

0コメント

  • 1000 / 1000